イングラム30周年
JP | EN

株式会社イングラム
代表取締役

加藤 勉

代表メッセージ

皆さまにおかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

さて、株式会社イングラムは2022年8月3日に創立30周年を迎えます。この厳しい社会情勢の中にあって創立30周年を無事に迎える事が出来ますことはひとえに皆さまのご支援、ご愛顧の賜物でございます。ここに心よりの感謝を申し上げます。

創業当初は私とデザイナーの2人でした。創業すぐにアパレルを中心にお仕事をいただき、忙しい日々を過ごしていたことを懐かしく想います。

また、創業当初からの夢でもあった『日本のプロパティを海外で展開する』ことも徐々に叶うようになってきました。

しかしながら、事業は“良い時”ばかりではありませんでした。皆さまと同じように様々な苦難を経験し、挫折しかけた時もありました。そんな時にも共に働いてくれる仲間、家族が励まし、支えあい、助け合ってここまでくることが出来ました。そんな仲間にも感謝しかありません。

『ライセンスで人をつなぐ』このキィワードがイングラムの経営理念です。

弊社のこれからの夢は『ライセンスビジネスを極めること』だと考えています。

それを実現するために、株式会社イングラムは全社一丸となって次の30年、そして更なる30年を目指していくことを全員が理解、共有しています。

お取引先様、ビジネスパートナーの皆さまと今回の30周年命題である『おかげさまで30年。これからも、もっと一緒にワクワクしませんか?』を一緒になって実践していきたいと心から願っております。

今回30周年という節目にふれ、本当に一人では何もできないことを痛感しております。そして皆さまのお力添えがどれほど大切か、重要かを実感しています。

今後ますます“ワクワク”出来るように全員頑張って参ります。引き続きのご指導、ご鞭撻ならびにご高配を賜りますようお願い申し上げます。

加藤 勉

1992年8月3日に設立した株式会社イングラムは、
2022年におかげさまで30周年を迎えます。
30年の感謝と共にそのあゆみを振り返ります。

Issue.30

三好 信雄

株式会社イングラム
監査役

Issue.29

岡本 博 様

有限会社トイズマッコイプロダクト
会長

Issue.28

Mie Ishii様

Pintor

Issue.27

比嘉 大吾 様

プロボクサー
第42OPBF東太平洋フライ級チャンピオン
元WBC世界フライ級チャンピオン
現WBOアジアパシフィックバンタム級王者

Issue.26

鳥海信久 様

株式会社ビイオウビイ・ウイン
代表取締役会長

Issue.25

荒木汰久治 様(右)

プロ・オーシャンアスリート
96年から全日本ライフセービング選手権三連覇
2015年SUP日本選手権優勝

荒木珠里 様(左)

オーシャンアスリート
2022 ISA世界選手権史上初二冠
2022 APPワールドツアー年間シリーズ総合準優勝

Issue.24

Mrs. Lina The

Brand Link International
Managing Director

Issue.23

田中ケン 様

快適生活研究家

Issue.22

赤池 順一 様

株式会社ピート
代表取締役社長

Issue.21

Mrs. Shirley Gao

Fun Way Brands (Beijing) Co., Ltd.
Fun Way Brands Limited.
General Manager

Issue.20

Mr. Richard Bussey
Ms. Najla Quarry
Ms. Charnita Belcher

Fender Musical Instruments Corporation

Issue.19

建本雄三 様

株式会社グリーンキャメル
代表取締役社長

Issue.18

Mrs. Chirapan Khotcharit Choosang

T.A.C.Consumer Public Company Limited
Deputy Managing Director

Mrs. Suveeraya Ansavananda

T.A.C.Consumer Public Company Limited
Strategic Partner & Corporate Communications Director

Issue.17

Mr. Len Dunne

CEO
FME Ltd, University of Cambridge

Issue.16

谷川 真理 様

マラソンランナー
AAR Japan 認定NPO法人 難民を助ける会
理事

Issue.15

長州力 様

元プロレスラー

Issue.14

Mrs. Emily Co

The president of Studio eM Licensing Co., Ltd.

Issue.13

Mr. Ken Busby

Route 66 Alliance
Executive Director & CEO

Issue.12

加藤 タキ 様

AAR Japan 認定NPO法人 難民を助ける会
副会長・コーディネーター
株式会社タキ・オフィス代表取締役

Issue.11

田村 宗弘 様

システムサービス株式会社
代表取締役社長

Issue.10

Yoshie.N 様

Soul,R&B Singer

Issue.9

上田正樹 様

Soul,R&B Singer

Issue.8

Mr. Hye Seop Yoon

CEO of Avant Brands Inc.

Issue.7

堀江 良彰 様

AAR Japan 認定NPO法人 難民を助ける会 理事長

Issue.6

Mrs. Michelle Nguyen Bradley

Event producer and social media manager

Issue.5

Mr. Mori Hamada

Ingram America LLC

Issue.4

Mr. B. Chris Brewster

Chair of National Certification Committee
United States Lifesaving Association

Issue.3

Mr. Karl Kani

Founder & Designer
Karl Kani, Inc.

Issue.2

Mrs. Cynthia Holmes

UCLA Trademarks & Licensing
An Enterprise of Associated Students UCLA
Director

Issue.1

Mr. Raymond Mok

Founder & Chairman
of RM Enterprises

Mrs. Connie Mok

Co-Founder & CEO
of RM Enterprises